クラフト部分はすべてハンドメイド。
同じものは二つとない、
世界で一つだけの装飾封筒です。
記念すべき「封筒の日」初年に発表した新商品の名前は「コトノハプラス ブルーム」と言います。ムトウユニパックの最上品質封筒「kotonoha(コトノハ)©」に、手作りのペーパークラフト・フラワーをプラスした商品です。ペーパークラフトはすべて封筒女子部員たちのハンドメイド。機械制作とはちがい、同じものは二つとない、世界で一つだけの装飾封筒です。
※封筒のサイズは「洋2+」(115mm×165mm)。メッセージカードのサイズは「A6」(105mm×148mm)です
企画コンセプトは
「特別な思いを届ける、特別な封筒」。
グリーティングカードならぬ「グリーティング封筒」として、大切な人、大好きな人へ、特別な思いを届けたいときにぴったりです。娘さんからお母さんへ。お母さんからお子さんへ。お子様たちからご両親へ、大好きなあの人へ、大親友のあの子へなど思い思いのシーンでお使いいただけます。
手作りの花飾りが壊れないよう、
特製の紙箱に入れてお届けします。
メッセージカードもお付けします。
ご購入のお客様には、ペーパークラフトを壊さぬよう、特別製の箱にお入れしてお届けします。箱には装飾封筒1点とメッセージカード2枚(ホワイト)が入っています。
メッセージを書いて、お渡しください。メッセージを書いた後、また箱に戻して、箱入りのままプレゼントとしてもお使いいただけます。お客様、思い思いのシーンで、ご利用ください。


花の種類は3種類=さくら/カーネーション/ガーベラ。全24種類からお選びいただけます。
花の種類は3種類=さくら/カーネーション/ガーベラ。さらに、さくらは2色、カーネーション/ガーベラは3色での展開です。その上、装飾のパターンが3タイプ。「kotonoha©+ bloom」は全部で24種類をご用意しました。価格は装飾の度合いにあわせて、1,000円、1,100円、1,350円(いずれも税別)の3パターンにしました。それぞれの商品の詳しい情報につきましては、商品名をクリックして詳細ページでお確かめください。
さくら全般の花言葉:「純潔」「精神美」
さくらは色は、うすピンク/ピンクの2色展開です。桜のほんのりした色合いを忠実に再現するために試行錯誤の末、あるものを使って色付けしています(なんだかわかりますか?)。花粉も付けて、雄しべのディテールにもこだわりました。ページでお確かめください。
カーネーション全般の花言葉:「無垢で深い愛」
花色や花びらの形が豊富で、バラやチューリップと並んで人気のカーネーション。一枚一枚切り出した36枚の花弁(紙片)で構成されているんですよ。赤/白/ピンク、3色のラインナップです。
ガーベラ全般の花言葉:「希望」「常に前進」
カラフルで、陽気な印象のガーベラ。写真では伝わりにくいのですが、少しでも本物そっくりにつくりたくて、11層の紙を重ねてあります。中央の部分はフェルトです。オレンジ/グリーン/パープルの3色展開です。
例えば、こんなときに、
グリーティング封筒「kotonoha© + bloom(コトノハ・プラス ブルーム)」を。
- お祝いしたい。感謝を伝えたい。大切な記念日に。
- 「母の日」に、お母さんに感謝の気持ちを伝えたいとき。「父の日」でも。
- 「結婚記念日」に、パートナーに感謝の気持ちを。奥さまから旦那さまへ。旦那さまから奥様へ。
- かわいい我が子やお孫さんに手紙を。入学祝いに。おめでとうの場面で。
- なかなか言い出せない「ごめんなさい」を、この封筒を使って。仲直り封筒。
- 思いを伝えたい相手に。
- 親友へ。仲良しの友達に。
- 友達が無事出産した際の、出産記念のお祝いに。 などなど